さらまんす日記

ポケモンダブルトリプルポケとるなど

【WCS2018】NBIグロス改改(JCS本戦使用2-5構築)

【はじめに】

2018/6/9のJCS本戦において2-5予選敗退という結果でした。というわけで僕の2018ルールが終了したので供養のために構築記事および今年のルールの反省を書き残しておこうと思います。

 

【NBIグロス】構築変化

・2017年9月頃(レーティングバトルダブル)

f:id:seryu199:20171107174556g:plainf:id:seryu199:20180622095702g:plainf:id:seryu199:20180622095727g:plain

       f:id:seryu199:20180622095645g:plain          f:id:seryu199:20180622095626g:plain f:id:seryu199:20180622095638g:plain

【S5全国ダブル 2010 4位】NBIグロス - EMOLGAME

まだ相手を威嚇できるほどの威厳がないガオガエン。アムハングロスとトリルHBウツロイドが当時のガルーラスタン環境に刺さっており、めちゃ勝てた。@2には雨と初手リザランドを抑制するためのミロバンギ。シーズンが変わり、カビゴンに何もできなくなくなり、ライボ系統にも勝てないので解散となった。

 

・2018年3月頃(INC March)

f:id:seryu199:20171107174556g:plainf:id:seryu199:20170723104132g:plainf:id:seryu199:20180622101058g:plain

       f:id:seryu199:20180622095645g:plain         f:id:seryu199:20180622095626g:plain        f:id:seryu199:20180622095638g:plain

 

【VGC2018 INC March レート1785 JPN16位 構築(パーティ)】NBIコケコグロス【ポケモン USUM ダブルバトル】 - EMOLGAME

2017年12月から2018年2月頃まではカビゴンコントロールやテテフグロスなどが台頭しておりNBIはさすがに勝ちきれないと思ったので使わなかったがなんか唐突に威嚇ガオガエンが解禁されNBIの考察を再開した。全体的に種族値が高いゆえにパワー負けすることがなく、非常に使いやすかった。

 

・2018年6月(JCS本戦使用構築)

f:id:seryu199:20171107174556g:plainf:id:seryu199:20180622103235g:plainf:id:seryu199:20170723104124g:plain

  f:id:seryu199:20180622095645g:plain  f:id:seryu199:20180622095626g:plainf:id:seryu199:20180622095638g:plain

 本戦用の構築を組むに当たって意識したことは以下の2つ。

・様々なメガがいると予想されたので対応範囲を広くすること

・Bo1なので初見殺し的な要素(Z技など)が存在していること

以上の理由を踏まえてメガ枠には種族値が高くパワー負けすることがないメタグロスを選択。さらにどの構築に対しても立ち回り次第で勝ちが見込めて、使い慣れている並びであるNBIグロスを選択した。その後、例によって残り2枠を模索していくことにした。NBIグロスの4匹については3月のものとほぼ変わらず、変更点はガオガエンの守る→とんぼとしたことと、メタグロスの素早さを136➝138にしたことのみ。これは準速レヒレの上を取るためで一応ジャラランガも抜ける。

 @2を決めるに当たってINC Marchを振り返り、この構築の辛い点として

・準速ミズZレヒレグロス&ランドガエンのサイクル

・立ち回りのうまいゲンガエン

 が挙げられた。またこれらの構築は本戦でもそこまで数は減らないだろうと考えここら辺に強いポケモンを探した。上記2つを1匹で見てくれるポケモンとしてジメンZトリトドンが見つかった。

f:id:seryu199:20180622103235g:plainトリトドン@ジメンZ

控えめ H212 B116 C140 D36 S4

実数値:213-x-103-143-107-60  

技:大地の力、冷凍ビーム、じこさいせい、まもる

HB:意地ランドのダブルダメ地震2耐え

C:コケコを大地の力で確1かつ11n

D:あまり

  レヒレグロスに対してはガエンかグロスを、ゲンガエンに対してはガエンかゲンガーをそれぞれZでワンパンすることで試合運びを有利に進めることができる。技についてはZの元となる大地は確定。ランドの処理がガエンの処理よりも優先されるので熱湯よりも冷凍ビーム。コケコグロス系統に対しては1体で詰めていくことが可能になるので自己再生。雨やレヒレに対して呼び水を温存していかなければならないので守るとした。Zを持たせることで叩きのダメージを抑えることができ、相手のプランを崩すことができた。また、トリルアタッカーとしても活躍することができ、トリルしても制圧力が低かったこの構築と非常に相性がよかった。

 

NBIグロス+トリトドン@1の形で回していたが環境の変化に伴って辛いポケモンが新たに登場した。

ヒードラン入りガルーラスタン

・ジメンZランドロス

 

これらに対して強い駒を@1で補完していくことを考えた。

f:id:seryu199:20170723104124g:plainカミツルギ@カクトウZ

意地っ張り H220 D188 S100

実数値:162-221-151-x-76-142

HB:A233カミツルギのA-1カクトウZ耐え

D:あまり

S:最速ヒードラン抜き

 ガルーラスタンを強く意識した配分になっている。ガルーラ、カミツルギヒードランランドロスカプ・レヒレに睨みを利かせられるようにした。ガルーラスタン以外にもカミツルギで詰められる試合は多く、特に雨系統に対して出していた印象

 

~本戦で覚えていること~

・2-5(レモネード、さしす、アンセナ、KOOTA、SNOWとかに当たった)

・本戦で一番最初に打たれた技が"でんじほう"(打ちそうな人は上記のうち一人しかいない)

・リザに3回当たって轢かれた

・反省点:レヒレグロス系とジャラランガに勝てるようにするためにしねんをいれるといいということを2週間前に聞いていたものの、まもる抜けるわけないだろボケとか言って試そうともしなかった。そのせいで本番にジャラランガとメガバナにやられてぐわーってなっていた。

 

 

今回のルールをやって改めて全国ダブルが好きだなーと感じた。構築の組み方も徐々にうまくなっているというかパターンがわかってきた感じがしているので、来年以降もがんばっていきたいと思った。

 

2020/6/29

久しぶりに開いたらこれが下書きに残ってたのでこのタイミングで公開